出口戦略支援(事業継承・M&A・廃業)

 将来を見据えた選択を専門家とともに。

 入口があれば、必ず出口があります。歯科医院を開業する際、多くの先生が強い覚悟を持ってその一歩を踏み出されます。それと同じくらい、「終わり方」も極めて重要です。
親子間の事業承継、第三者へのM&A、そして円滑な廃業──いずれの選択にも、的確な準備と税務・法務に関する専門的な知見が不可欠です。
 当事務所では、歯科医院に特化した豊富な支援実績をもとに、先生方が悔いのない選択をしていただけるよう、最適な出口戦略の立案から実行までを、全面的にサポートいたします。

出口戦略の各具体例

親子承継~“思い”と“医院”を次の世代へしっかりと

 後継者がご子息・ご息女などの親族である場合、単なる資産の引き継ぎにとどまらず、地域医療の担い手として医院理念や従業員や患者との信頼関係をも含めた承継が求められます。贈与・相続、医療法人化の検討、承継時期の調整など、税務・法務・経営の観点から多面的に支援いたします。

M&A~地域の医療を絶やさず、想いを受け継ぐ選択肢

 親族に後継者不在の場合、第三者による事業承継(M&A)も有力な選択肢です。近年は同業者や医療法人グループによる買収ニーズも高まっており、医院の特性に応じた適切なマッチングが重要です。当事務所では、専門家ネットワークを活用した候補先の紹介から、財務・税務デューデリジェンス、契約・譲渡後の対応までワンストップで対応します。歯の予防同様、早いタイミングでの準備が肝要です。

廃業支援~計画された円満な幕引きこそ経営の責任

  やむを得ず廃業を選択される場合でも、利用者への周知、スタッフへの対応、医療法人の解散・清算など、やるべき手続きは多岐にわたります。トラブルを避けるためにも、早めの準備と計画的な進行が不可欠です。当事務所が最後まで誠実に寄り添い、安心の廃業をサポートいたします。

お問い合わせはこちら

ご質問やご相談がある方は、こちらからお問い合わせください。
私たちが迅速にサポートいたします。